『札幌中心部からのタクシー料金で駅・エリアを選ぶ方法』札幌移住の計画方法/札幌マンション探し方編

北海道移住は札幌の地下鉄沿線のマンション探しから始めることをおすすめしてきて、前月から、具体的にどの駅が良いのか?好みに合うのか?様々な観点から地下鉄の駅を比較して来ました。

前回までの15回では、買い物・飲食・その他生活に関する店舗があるか否かに加え、交通の利便性を対象とし始めました。

買い物では➀スーパーマーケット②コンビニエンスストア③ドラッグストア④100円ショップ⑤カジュアルファッション・眼鏡⑥携帯・家電・家具他の店舗が駅の近く・徒歩圏内にあるか否かを調べ、全6回の記事に集約しました。

飲食店では➀ファミリーレストラン②ファストフード③カフェチェーン店④スターバックスコーヒーの各店舗を対象に全4回。

その他生活系では➀銀行・ATM②スポーツジム③書店・古本屋・レンタルビデオ店④駅利用者が高い・増えている駅を対象に全4回。

そして前回は、交通の利便性として➀地下鉄の所要時間を調べまとめましたが、今回は交通利便性の2回目として、札幌市中心部からタクシーを利用したら、どれくらいの料金がかかるのか?調べまとめてみました。

※札幌中心部の「大通駅」から各地下鉄線の駅までのタクシー料金を「taxisiteホームページ」にて計算しました(ついでに、JR線主要駅も計算してみました)。

※料金基準は、札幌市の普通車を利用し、初乗り670円で1600mまで、以後302m毎に80円加算で計算した場合です(札幌市内の2018年8月時点の基本的なタクシー料金で、高速料金や深夜割増・時間計測分は含みません)。

※札幌中心部をどこにするのか?ですが、一旦「大通駅(正確には南北線大通駅の位置)」を出発地点にして、全てを計算しています。

※札幌駅やすすきの駅からの料金に関しては、大通駅からの料金に、大よそ80円か160円を足すか引くかする(方向によって異なる)感じとなります。

※駅から駅までの料金ですから、後は自宅までの距離を302mごと80円を追加してみてください。

それでは、お目当ての駅があれば、次の目次でお好きな路線を選びスキップしてください。目当てが無ければ、一通りご覧ください。今回は参考までにJR線主要駅も調べてみました。

東西線各駅~大通駅間のタクシー料金

 タクシー料金(円)
宮の沢2,590
発寒南2,270
琴似1,870
二十四軒1,550
西28丁目1,310
円山公園1,070
西18丁目830
西11丁目670
大通
バスセンター前670
菊水910
東札幌1,310
白石1,630
南郷7丁目2,030
南郷13丁目2,350
南郷18丁目2,670
大谷地3,150
ひばりが丘3,470
新さっぽろ3,790

南北線各駅~大通駅間のタクシー料金

 タクシー料金(円)
麻生1,950
北34条1,710
北24条1,390
北18条1,070
北12条830
さっぽろ670
大通
すすきの670
中島公園750
幌平橋1,070
中の島1,230
平岸1,390
南平岸1,710
澄川2,030
自衛隊前2,350
真駒内2,910

東豊線各駅~大通駅間のタクシー料金

 タクシー料金(円)
栄町駅2,510
新道東駅2,190
元町1,870
環状通東1,470
東区役所前1,230
北13条東990
さっぽろ670
大通
豊水すすきの670
学園前1,070
豊平公園1,310
美園1,630
月寒中央1,950
福住2,270

JR線の主要駅~大通駅間のタクシー料金

 タクシー料金(円)
桑園1,070
苗穂1,070
琴似1,790
白石2,110
発寒中央2,190
発寒2,750
稲積公園3,390
新札幌3,710
手稲3,790
森林公園3,950
星置4,750

札幌市周辺のJR主要駅~大通駅間

 タクシー料金(円)
北広島6,750
恵庭8,990
小樽11,070
千歳11,310
新千歳空港12,910

まとめ(北海道移住を失敗・後悔しないために)


いかがでしたか?お好みの位置(距離)にある駅は見つかりましたでしょうか?

北海道移住を失敗・後悔しないためには、まずは札幌移住から始め、特に地下鉄沿線でマンション探しをすることとお伝えし続け、前月から具体的な趣向ごとの選び方を記しています。

東京であれば、自宅までタクシー代が1万円以上なんて方、けっこういらっしゃいますよね?

札幌市内の地下鉄の駅を最寄り駅として住居すれば、普段の通勤等の利便性だけでなく、いざという時にタクシー利用となっても、かなりタクシー代の負担も少なくて済みます。

今回はタクシー代の目安についてでしたが、次回以降は、新千歳空港までの所要時間や各駅の複線利用について予定しています。

日頃の通勤だけでなく、出張や旅行で新千歳空港へ行く場合の利便性はどうであるか?地下鉄だけでなく市電(路面電車)やJR線も利用できると便利ですので、複線利用ができるか否か?についても、次回以降にまとめてみます。

 

全項目の調査と評価付け及び総合ランキング化まで終了したので、以下にリンク先を全てご案内します(2018年9月12日)。
《1》総合ランキングのリンク先
札幌の地下鉄<駅>総合ランキング
《2》5種類評価記事のリンク先
1⃣『日常お買物4種の便利度を駅ごとに評価◎○・△×』
2⃣『日常ではないお買物の便利度を駅ごとに評価◎○・△×』
3⃣『チェーン系飲食店の便利度を地下鉄駅ごと評価◎○・△×』
4⃣『買い物・飲食以外の生活系便利度を地下鉄駅ごと評価◎○・△×』
5⃣『交通の利便度を地下鉄駅ごと評価◎○・△×』
《3》20項目のリンク先
(20項目のうち、3項目は1つの記事に集約して書いたため、全部で18個の記事となります)
『スーパーマーケットのある駅から選ぶ方法』
『コンビニエンスストアのある駅から選ぶ方法』
『ドラッグストアのある駅から選ぶ方法』
『100円ショップのある駅から選ぶ方法』
『カジュアルファッション・眼鏡・コンタクト系店舗から選ぶ方法』
『携帯・家電・ホームセンター・家具雑貨系店舗のある駅から選ぶ方法』
『ファミリーレストランのある駅から選ぶ方法』
『ファストフード系店舗のある駅から選ぶ方法』
『カフェ・チェーン店系店舗のある駅から選ぶ方法』
『スターバックスコーヒー店舗のある駅から選ぶ方法』
『銀行・ATMが駅近くにある駅から選ぶ方法』
『スポーツジムがある駅から選ぶ方法』
『書店・古本屋・レンタルビデオ店のある駅から選ぶ方法』
『利用者が多い・増加している駅=期待できる駅かも?』
『地下鉄乗車の所要時間で駅を選ぶ方法』
『札幌中心部からのタクシー料金で駅・エリアを選ぶ方法』
『新千歳空港への交通利便性も駅選びに加える方法』
『複線利用(地下鉄3線とJR線・市電)できる駅を選ぶ方法』

以上、マンション探し『中心部からのタクシー料金で駅・エリアを選ぶ方法』札幌移住の計画方法でした。

★北海道移住を検討中の方にオススメ記事↓
『札幌/北海道への移住メリット10・デメリット20』

【出典元】
taxisiteホームページ
https://www.taxisite.com/

error: Content is protected !!