『地下鉄乗車の所要時間で駅を選ぶ方法』札幌移住の計画方法/札幌マンション探し方編

札幌で生活するにあたって、通勤や買い物を重要視される方は多いと思いますが、札幌は札幌駅~大通駅~すすきの駅周辺におおくの昨日が集約されたコンパクトシティなので、基本的には大通駅まで移動時間が短い駅がおすすめです(札幌駅とすすきの駅には、大通から地下街(道)を歩いて10分程度です)。

これまでに書いてきた記事の大半において、北海道移住は札幌の地下鉄沿線のマンション探しから始めることをおすすめしてきましたが、先月2018年8月から、具体的に地下鉄全46駅の中でどの駅が良いか?お好みに合うか?選択方法をまとめています。

前回までの14回では、買い物・飲食・その他生活に関する店舗があるか否かを対象としてきました。

買い物では➀スーパーマーケット②コンビニエンスストア③ドラッグストア④100円ショップ⑤カジュアルファッション・眼鏡⑥携帯・家電・家具他の全6回。

飲食店では➀ファミリーレストラン②ファストフード③カフェチェーン店④スターバックスコーヒーの全4回。

その他生活系として、➀銀行・ATM②スポーツジム③書店・古本屋・レンタルビデオ店④駅利用者が高い・増えている駅の全4回。

今回から4回にわたり、交通利便性に関してまとめてみます。今回は、地下鉄の所要時間でお好みを選べるようまとめてみました。

まずは、地下鉄路線図と乗り換えに関する基礎知識からお伝えします(基礎知識は不要という方は、目次からスキップしてください)。

《前段》地下鉄路線図の基礎知識

➀3路線の体系

札幌市営地下鉄には、南北線(16駅・14.3km)、東西線(19駅・20.1km)、東豊線(14駅・13.6km)の3系統があります。

・・<↓南北線> <↓東豊線>
・・・・麻生    栄町
・・・・・|   
・・・・・さっぽろ (乗換には一旦改札を出る)
・・・・・|   |
宮の沢―――大通―――新さっぽろ <←東西線>
・・・・・|   |
・・すすきの豊水すすきの(乗換不可)
・・・・・|   \
・・・真駒内   福住

・南北線(16駅):麻生<6駅11分>大通<9駅16分>真駒内
・東西線(19駅):宮の沢<8駅16分>大通<10駅19分>新さっぽろ
・東豊線(14駅):栄町<7駅13分>大通<6駅12分>福住

②3路線の乗換えについて

別の地下鉄路線への乗換えができそうなエリアは、さっぽろ・大通・すすきの3エリアありますが、「大通駅」と「さっぽろ駅」だけが可能で、その乗換えルールも異なりますので、少し整理してご紹介します。

まず、簡単に記号化すると、こんな感じです。
さっぽろ:△
大通:○
すすきの:×

<さっぽろ駅>
南北線・さっぽろ駅と東豊線・さっぽろ駅は、ホーム同士を結ぶ連絡通路がないため、乗換えの場合は一旦改札を出て、30分以内に再度改札を通過すれば、乗換えが可能です。しかし、きっぷ購入の場合、少しややこしいです。

きっぷ購入の場合は、黄色の改札機から出場しなければなりません(きっぷが出てきます)。黄色でない改札機から出場するときっぷが出てこず、係員に申し出る必要が出てきます。

ICカードの場合は、どの改札機でも大丈夫です。

<大通>
地下鉄3線(東西線・南北線・東豊線)3つのホーム・改札が連絡通路でつながっていますので、普通に乗換えが可能です。

<すすきの・豊水すすきの>
南北線・すすきの駅と東豊線・豊水すすきの駅は、乗り換えることは出来ません。全く別の駅ですので、この2駅で乗り換える場合は、運賃の通算もできませんし、きっぷをもう1度購入する手間もかかります。大通駅で乗り換えるようにしましょう。

《1》東西線の所要時間(分)

行き先→大通宮の沢新さっぽろ
宮の沢1635
発寒南13332
琴似11530
二十四軒9728
西28丁目7926
円山公園51124
西18丁目41223
西11丁目21421
大通1619
バスセンター前21817
菊水42015
東札幌62213
白石82411
南郷7丁目10269
南郷13丁目12287
南郷18丁目14305
大谷地16323
ひばりが丘18341
新さっぽろ1935

《2》南北線の所要時間(分)

行き先→大通さっぽろ麻生真駒内
麻生11927
北34条97225
北24条75423
北18条53621
北12条42720
さっぽろ2918
大通21116
すすきの131215
中島公園351413
幌平橋571611
中の島681710
平岸79189
南平岸911207
澄川1113225
自衛隊前1315243
真駒内161827

《3》東豊線の所要時間(分)

行き先→大通さっぽろ栄町福住
栄町駅131125
新道東駅119223
元町97421
環状通東75619
東区役所前64718
北13条東42916
さっぽろ21114
大通21312
豊水すすきの241510
学園前46178
豊平公園68196
美園810214
月寒中央1012232
福住121425

まとめ


いかがでしたか?お好みの位置(距離)にある駅は見つかりましたでしょうか?

北海道移住を失敗・後悔しないためには、まずは札幌移住から始め、特に地下鉄沿線でマンション探しをすることとお伝えし続け、前月から具体的な趣向ごとの選び方を記し始めました。

札幌の市営地下鉄線は、一番長くても東西線の宮の沢~新さっぽろ間で35分、中心部である大通駅まで一番遠い駅でも新さっぽろ駅の19分です。どこからでも遠くない札幌の交通利便性ではあります。

しかし、中心部の大通駅やさっぽろ駅まで1駅・2分であったり、徒歩での通勤も可能なのも札幌市です。せっかくなら、徒歩とまでは行かなくても、5分・10分という東京では夢のような通勤時間を可能にしてみてはいかがでしょうか?

今回は地下鉄の所要時間についてでしたが、次回以降は、タクシーを利用した場合の料金目安・新千歳空港までの所要時間・各駅の複線利用について予定しています。

地下鉄での日頃の通勤だけでなく、夜遅くまで飲んでしまったりしたときのタクシー料金がどうであるか?出張や旅行で新千歳空港へ行く場合の利便性はどうであるか?も、検討したい方もいらっしゃるでしょうから、次回以降にまとめてみます。

 

全項目の調査と評価付け及び総合ランキング化まで終了したので、以下にリンク先を全てご案内します(2018年9月12日)。
《1》総合ランキングのリンク先
札幌の地下鉄<駅>総合ランキング
《2》5種類評価記事のリンク先
1⃣『日常お買物4種の便利度を駅ごとに評価◎○・△×』
2⃣『日常ではないお買物の便利度を駅ごとに評価◎○・△×』
3⃣『チェーン系飲食店の便利度を地下鉄駅ごと評価◎○・△×』
4⃣『買い物・飲食以外の生活系便利度を地下鉄駅ごと評価◎○・△×』
5⃣『交通の利便度を地下鉄駅ごと評価◎○・△×』
《3》20項目のリンク先
(20項目のうち、3項目は1つの記事に集約して書いたため、全部で18個の記事となります)
『スーパーマーケットのある駅から選ぶ方法』
『コンビニエンスストアのある駅から選ぶ方法』
『ドラッグストアのある駅から選ぶ方法』
『100円ショップのある駅から選ぶ方法』
『カジュアルファッション・眼鏡・コンタクト系店舗から選ぶ方法』
『携帯・家電・ホームセンター・家具雑貨系店舗のある駅から選ぶ方法』
『ファミリーレストランのある駅から選ぶ方法』
『ファストフード系店舗のある駅から選ぶ方法』
『カフェ・チェーン店系店舗のある駅から選ぶ方法』
『スターバックスコーヒー店舗のある駅から選ぶ方法』
『銀行・ATMが駅近くにある駅から選ぶ方法』
『スポーツジムがある駅から選ぶ方法』
『書店・古本屋・レンタルビデオ店のある駅から選ぶ方法』
『利用者が多い・増加している駅=期待できる駅かも?』
『地下鉄乗車の所要時間で駅を選ぶ方法』
『札幌中心部からのタクシー料金で駅・エリアを選ぶ方法』
『新千歳空港への交通利便性も駅選びに加える方法』
『複線利用(地下鉄3線とJR線・市電)できる駅を選ぶ方法』

以上、マンション探し『地下鉄乗車の所要時間で駅を選ぶ方法』札幌移住の計画方法でした。

★北海道移住を検討中の方にオススメ記事↓
『札幌/北海道への移住メリット10・デメリット20』

【出典元】
札幌市ホームページ
https://www.city.sapporo.jp/

error: Content is protected !!